Canvas Rookie Pants

綿麻の
キャンバス織り布帛生地を
硫化染めした素材を使用した
ルーキーパンツです
硫化染めは
ダメージダイドウォッシュとも言われ
故意にシワ、ムラ、スジが現れるような
特殊な染め方で
粗野な表情の素材を
さらに粗野に見せるのが特徴です
デザインは1930~40年代の
アメリカBaseballルーキーが穿いていた
腰回りに
ゆとりがあるシルエットのユニフォームをベースに
裾のゴムシャーリングや
ウエストゴム仕様といった
イージーに着用できる仕様にしました
明るめのトップスと合わせて
新しい春を
ぜひ
JM4315
These rookie pants are made of cotton and linen canvas woven fabric that is sulfur-dyed. Sulfide dyeing is also known as damage dye wash, and is characterized by a special dyeing method that deliberately creates wrinkles, unevenness, and streaks to make materials with rough expressions look even rougher. The design is based on the loose-fitting uniform worn by American baseball rookies in the 1930s and 1940s, with elastic shirring at the hem and elastic waistband, making it easy to wear.
キャンバス織り布帛生地を
硫化染めした素材を使用した
ルーキーパンツです
硫化染めは
ダメージダイドウォッシュとも言われ
故意にシワ、ムラ、スジが現れるような
特殊な染め方で
粗野な表情の素材を
さらに粗野に見せるのが特徴です
デザインは1930~40年代の
アメリカBaseballルーキーが穿いていた
腰回りに
ゆとりがあるシルエットのユニフォームをベースに
裾のゴムシャーリングや
ウエストゴム仕様といった
イージーに着用できる仕様にしました
明るめのトップスと合わせて
新しい春を
ぜひ
JM4315
These rookie pants are made of cotton and linen canvas woven fabric that is sulfur-dyed. Sulfide dyeing is also known as damage dye wash, and is characterized by a special dyeing method that deliberately creates wrinkles, unevenness, and streaks to make materials with rough expressions look even rougher. The design is based on the loose-fitting uniform worn by American baseball rookies in the 1930s and 1940s, with elastic shirring at the hem and elastic waistband, making it easy to wear.